新型コロナウイルス感染症対策の取り組みについて
アルテリオ映像館TOPアーカイブ2012年 > 壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び

壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び

非暴力デモに、催涙弾・ゴム弾が降り注ぐ

四男の誕生を機にカメラを買ったパレスチナの農民イマードは、いつしか村の記録者になる。その頃イスラエルによって村に分離壁が築かれ、農地の多くが奪われた。抗議のために非暴力デモを繰り広げる村人たちの5年間を記録した、傑作ドキュメンタリー。


(C)Emad Burnat
作品情報2011年/パレスチナ、イスラエル、フランス、オランダ/カラー/ビスタ/1h30/Blu-ray
監督:イマード・ブルナート、ガイ・ダビディ
撮影:イマード・ブルナート
編集:ベロニカ・ラゴアルデ=セゴー、ガイ・ダビディ
●12年サンダンス映画祭ワールドシネマ監督賞
上映日
2012年12/8(土)〜14(金)18:00 ※10(月)休映
12/15(土)〜21(金)15:45 ※17(月)休映
※休映・・・12/10(月)、12/17(月)
料金一般1500円/大学・専門学校生1300円/シニア・障がい者・付添(1名まで)・会員1000円/高校生以下800円
ゲストトーク★急きょ決定!12/9(日)上映後、高橋美香さん(写真家)によるトークあり!
公式サイトhttp://urayasu-doc.com/5cameras/index.html
その他●高橋美香さんプロフィール
1974年広島生まれ。大学卒業後エジプトでアラビア語を学ぶ。パレスチナ問題に関心を抱き、エジプト留学中よりパレスチナに通い、現地の撮影を続けている。著書「パレスチナ そこにある日常」(当館にて販売します)
縺薙ョ繝壹シ繧ク縺ョ繝医ャ繝励∈