むかしの子どもに会いに行こう!〜あいたいきもち〜
映画というタイムマシンに乗って、さまざまな時代を覗いてみようという企画です。お子さんもご家族とともに楽しめる内容で、フィルムで映画を上映します。
弁士つき、演奏つきの上映もあります。お楽しみに!
主催:公益財団法人 川崎市文化財団(川崎市アートセンター)
共催:チャイルド・フィルム
後援:川崎市教育委員会
助成:芸術文化振興基金
作品情報 | 『出来ごころ』 1933年/日本/白黒/スタンダード/1h40/35mm 監督・原作:小津安二郎 脚本:池田忠雄 出演:坂本武、大日方伝、伏見信子、飯田蝶子、突貫小僧 ■貧乏長屋に暮らすしがない職工たちの喜怒哀楽を活写した名作。 『原爆の子』 1952年/日本/白黒/スタンダード/1h30/35mm 監督・脚本:新藤兼人 出演:乙羽信子、滝沢修、多々良純、宇野重吉、奈良岡朋子 ■原爆の惨禍と後遺症の苦しみを描いた先駆的名作。 『キクとイサム』 1959年/日本/白黒/シネスコ/1h56/35mm 監督:今井正 脚本:水木洋子 出演:北林谷栄、高橋恵美子、奥の山ジョージ、三井弘次、清村耕次 ■差別の中でも生命力あふれる子供たちと、周囲に芽生える親愛の情を描く名作。 | ||||||
上映日 |
★8/10(月・祝)は大森くみこさん(活動写真弁士)の弁士&柳下美恵さんのピアノ演奏つき ※休映日・・・8/11(火) | ||||||
料金 | (一作品につき) 一般1500円/大学・専門学校生・シニア・会員1100円/障がい者・付添(1名まで)1000円/高校生以下800円/ユースパス会員500円 |
||||||
その他 | 2020年上映 |