公正な裁判とは何か? 実話に基づく迫真の法廷劇
10年前に失踪した妻の殺人容疑で起訴された男。彼の娘と懇意のシングルマザーのノラは無罪を確信し、敏腕弁護士を口説き落とすが、彼から渡されたのは、誰も聞こうとしない250時間に及ぶ通話記録だった。証拠調べすら覚束ない裁判制度を告発する実話の映画化。
作品情報 | 2018年/フランス/カラー/シネスコ/1h50/DCP 監督・脚本:アントワーヌ・ランボー 出演:マリーナ・フォイス、オリヴィエ・グルメ、ローラン・リュカ、フィリップ・ウシャン | ||||
上映日 |
| ||||
料金 | 一般1800円/大学・専門学校生1400円/シニア・会員1100円/障がい者(付添1名まで)1000円/高校生以下800円 | ||||
公式サイト | http://www.cetera.co.jp/kakushin/ |