リュミエール映画+ vol.11 2日目_3/26(日)_午後⑨ グループ作品

こちらは映画撮影中!

撮影終了

 

と思いましたが、

工房でアップの撮影をするのを忘れたとのこと。

急遽、3Fで追加の撮影です。

うまくつながるかな?

 

 

こちらは本番の撮影前

演じるの仲間も、撮影スタッフも真剣

 

 

追加のシーンも撮影!

 

小道具を作っています。

本番撮影は、大人のスタッフも手伝います。

撮影中・・・

そして、追加の撮影。

映画が完成したら上映に欠かせないポスターづくりです。

 

 

 

文集用にそれぞれの作品の説明を作ります。

 

 

さて、明日はいよいよ上映会です。

 

 

リュミエール映画+ vol.11 2日目_3/26(日)_午後⑧ グループ作品

こちらの班は、実はワークショップ2回目の組です。

アイデアだしと、リハーサル中。

 

段ボールが重くて、

お尻がはまる様子を描きたいとのこと。

 

どうしたら表現できるでしょうか?

 

場所を移動して工房。

バスケットの壮行会です。

わくわくリュミエールズというチーム名がみえます。

 

リハーサルを重ねて、

 

 

さて、もう一つの班は、

パーテーションを使うようです。

 

テーブルも設営して、

多目的ホールの設定でした。

カメラの位置も確認して、

 

リハーサルはじめました。

 

どんな作品になるのでしょうか?

リュミエール映画+ vol.11 2日目_3/26(日)_午後⑦ グループ作品

さて、民家園からかえり、お昼を食べたら、

グループ作品の制作です。

 

まずは昼間さんから説明をうけて、作品制作にかかります。

作品は、リュミエール映画と『病気の猫ちゃん』のように1つアップをいれた作品になります。

各班で物語をきめます。

すぐに決まる班、悩む班、

スタッフや昼間さんにサポートしてもらいながら、話は決まりました。

 

話し合いの内容を絵コンテに書いたり、

台詞を書き出したり、

アイデアをどうやって映像にできるでしょうか?

次にはどんな場所でとろうかな?と決めました。

今回の映画制作では、決めたアイデアをまず昼間さんに見てもらいます。

 

そこでOKができたら、撮影開始!

きまったら、ロケハンをして、場所を決めていきます。

撮影場所はアートセンター内。

カメラを設営して、

撮影開始。

 

音もチェックします。

がらんとしたなかで…。

怖い雰囲気が出ています。

リュミエール映画+ vol.11 2日目_3/26(日)_午前⑥ 民家園のリュミエール映画撮影(個人)!

雨の日

さて、今年も民家園での

撮影です!

・  ・  ・

昼間さんより、説明がありました。

「1人1作品、50秒の作品を撮りましょう」

昨日、リュミエール映画をみて学んだことを思い出しましょう。

「動き、奥行き、登場人物がいること、などを活かしてみましょう」

 

雨の撮影でもOKな恰好で集合。

まずはカメラの使い方。昼間さんの説明を受けます。

三脚の立て方、

高さをどう合わせるかを練習しました。

それではまずはどんな場所か見学です。

撮影する場所を考えながら、

 

民家園を散策します。

 

 

一人50秒、

FIX(静止画)でズームなし。

がルールです。

 

民家園は三脚のおける場所で撮影します。

(屋外はOK。室内と軒下は三脚NGです)

 

 

 

屋外で傘を差しながらの撮影は、

大変ですが、

みんな工夫して

場所を探しているようです。

 

三脚を設営したら、

 

撮影。

目つきが真剣です。

 

 

カメラを説明したら、場面を説明し、

 

友だちにどう動いたら、いいのか説明します。

 

何かがいて、

 

逃げる!

 

友だちに演じてもらう。

 

奥行きをつかって

 

どんな映画になるでしょうか?

 

撮影が終わってほっとしたり、

 

とりたい画をとるために粘ったり、

 

みんなそれぞれの作品を撮影。

 

 

カメラの場所を決めて、

 

 

 

 

友だちに内容を説明して、

自分で演じる

全員の撮影が終了しました。

それでは電車でアートセンターに戻ります。

リュミエール映画+ vol.11 1日目_3/25(土)_午後⑤ グループ撮影の準備

1日目の最後の活動は、グループ撮影の準備です。

今日は、リュミエール映画の鑑賞、全員での『工房の出口』の撮影、

撮影研修(撮影機材の使い方)を行いました。

 

昼間さんより、明日はグループの作品の課題を伝えてもらいました。

リュミエールの『水をかけられた散水夫』を参考に1つの作品をつくろう。

また『病気の猫ちゃん』で学んだ「アップ」や「編集」を使ってみよう。

また、小学生のみんなが演じているものをつくろう。

 

話ができたら、

昼間さんにアドバイスをもらいます。

ロケハンする班も。

・  ・  ・

アイデアはまとまりましたが、

 

さて、どう撮影すればいいのかな?

 

・  ・  ・

いろいろな意見があって、

 

話し合いが

つづいています。

今日はいったん終了。明日の午後にグループ作品は作ります。

・  ・  ・

さて、明日は民家園で集合です。

説明をうけて解散です。

 

明日は雨ですが、民家園は決行の予定です。